スーパーよさこい2012の雑感

昨年は撮らなかったが、7年かかったな~。

やっと、とある踊り子さんを撮影するときに、シンクロすることができた。

私が約10年間に撮ってきた全踊り子さんの中ではベスト3に入る。

個人的には、一番感動した出来事。

チームの話。

「ほにや」はなんと言っても踊り子さんの頑張り。

高知のよさこいと同じ、前列にあのメンバーを揃えたら、どうしても一番多く撮影してしまうチームになる。

「帯屋町筋」の表参道の演舞は本当に素晴らしかった。

この2チームは、特に撮影していて一番楽しむことができた。

私も踊りの中に入ることができたし、踊り子さんによっては、私が何を撮っているのかをほとんど感覚的に理解しているようだった。

そう、"気"のシンクロをすることができたのだ。

踊り子さんのテンションが高く、とても楽しめたチームは「いなん」。

「万々商店街万々歳」には、将来の大器を感じさせる、素敵な踊り子さんがいた。

「甲斐◇風林火山」は、踊りのレベルがかなり高くなり、かなり昔に絶賛したことがある踊り子さんの踊りには嬉しい感動。

「しん」はアグレッシブなパワーが感じられた。気持ちを伝える踊りという感じ。

「濱長 花神楽」は、私がよさこいを見続けるきっかけを作った2002年のほにやのトップで踊っていた方が、踊られていたのは印象的だった。

「ぞっこん町田’98」には、なんと一番後ろに、私のお祭りの概念を変えた、2004年~2006年の十人十彩の中心的な踊り子さんが踊っていたのには感動。

「AZUKI」は綺麗な“形”を作れる、身体能力の高い踊り子さんは健在。やっぱり凄いわ。

十人十彩と、昨年まで踊っていた、とあるチームの十年に一人の逸材(私の個人的な感覚)を見ることができなかったことは、個人的にはとても残念。

全体的に昨年より観客が少ない感じで、ふらり、ぶらりと歩きながら撮影する私にとっては、撮りやすい環境だった。
by mydocumentary | 2012-08-26 22:58 | Trackback | Comments(0)
Profile
Contact Me
YouTube
instagram.com/shine_people_japan

このブログの画像や文章を、事前の許可なく使用することを禁じます。

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

カテゴリ

全体
お祭り・イベント
競技・大会
よさこい祭り(高知県)
風景
京都・奈良
老若男女
Photographic Art
海外
映像・動画
未分類

記事ランキング

以前の記事

2024年 03月
2022年 12月
2022年 01月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月

ブログパーツ